下記の注意事項を必ずお読みくださいましてご依頼くださいますようお願い致します。

お預かりするルースやジュエリーについて

①当工房の熟練クラフトマンが研磨と石留を行っておりますので、お預かりのルースを破損や紛失したケースはございません。
しかし天然石には微細な内包物や、割れのきっかけとなる僅かな傷が隠れている場合がございますことを御理解ください。
②上記のことから特殊な希少石、及び代替えの効かない宝石はお預かりできませんのでご了承ください。
③また、当工房での製作途中にリスクがあると判断したものに関しては制作をストップし、お預かりの品物を返却させていただきます。
④万が一破損や紛失が起こった場合は当工房が同等品と交換させていただきます。
天然石は自然が生んだ鉱物ですので全く同じものは存在しないことを御理解くださいますようお願い致します。
⑤当工房では2010年以降上記のようなケースは一度もございませんが、リフォームジュエリーに対する事前の確認として明記させていただいております。

品質保証とアフターサービスについて

当店はジュエリーの一大産地である山梨県で熟練の職人と最新の3Dソリューションを融合させた工房にて製造を行っております。
品質には万全と体制で対応しておりますので通常のご利用であれば壊れることはありません。
しかしお客様のご要望でデザインを決めていくことで当店推奨のスペックでは制作できないケースもございます。
いかなる場合でも制作現場にて最大限の努力を行ってお仕立ていたしますので、アフターサービスにもご対応いたします。
当店の不備による不具合の場合は無償、経年劣化等によるものについては実費を頂戴させていただきご対応いたします。
また、新規ご依頼品と同時にメンテナンスをご依頼下さった場合は無償での修理も可能ですので、なんでもご相談ください。

年に一度は新品仕上げのメンテナンスを

眼鏡や自動車なども定期的にメンテナンスを行っていますよね。大切なジュエリーもぜひ定期的なメンテナンスを行い永く愛用していきましょう。
貴金属の劣化や傷は表面だけの場合がほとんど。また変形や亀裂も修理が可能な場合が多いです。
長年お使いになったジュエリーは、
①修理、②買取り、③リフォームという選択肢があります。
それぞれのジュエリーによってどれを選択するかは違ってきますので是非当店にご相談ください。

リフォーム料金がこんなに安いのはどうしてですか?

工場とお客様とが直接お取引することで、
中間マージンが一切かからないことがその理由です。
LINEで繋がることでこのようなダイレクトECショップを可能にしています。

工房ダイレクトECショップのほかのメリットはありますか?

他にもたくさんあります。
まずはお客様のイメージと作成者であるジュエリーCADデザイナーが直接やり取りできることで、イメージが伝わりやすく失敗が無いことです。
そしてご注文から仕上がりまでのスピードが速いことも挙げられます。一般的には3か月くらいかかるリフォームオーダーを2~3週間と大幅に短縮できました。

なぜジュエリーのデザイン提案をいくつでも無料でやってもらえるのですか?

独自に開発した生成AIシステムを使用することで、人件費が掛からないからです。
もちろん生成AIの力だけではなく経験と実績が豊富なプロのデザイナーが監修していますので、
当店にしかできない斬新かつ時代のトレンドにも合わせたご提案を可能にしています。

デザインを0から考えてもらえますか?

はい。お客様からのご要望を元に0からご提案いたします。
宝石のお写真、種類、形状、サイズをLINEでお送りいただきいくつかの質問にお答えください。
また、リフォームされるにあたっての背景や想いもぜひお知らせください。
当店のデザインギャラリーの中でイメージに近いのものや完成イメージのお写真、ラフなスケッチ等があれば何でも全てお知らせ下さい。

商品が届くまで日数はどのくらいかかりますか?

CADデータの確認後、約2~3週間後のお届けとなります。
完全フルオーダー品ですので、デザインが確定し正式なご注文を頂いてから仕上がりまでのお時間を頂戴しております。

相談の連絡手段はLINEのみですか?

LINEですとクーポンなどいろいろな特典を受けられてお得ですが、もしLINEをご利用でなければHOMEページ下の💬ショップへの質問からチャットでも可能です。(パソコンからはショップHOMEページ右下の💬マークです。)
※当店からメッセージの返信があった場合の通知をお受け取りくださいますよう、メッセージ入力後にメールアドレスをご登録ください。

下取りや買取りは可能ですか?

現在買取りのみのご依頼には対応していません。
当店のリフォームは原則的にお預かりした宝石やジュエリーを再利用しての委託加工専門ですが、
下取りに近い形態でもあります。

ギフトラッピングはできますか?

ラッピングには対応していませんが、専用ジュエリーケースにお入れしての発送になります。